MOUNTAIN EQUIPMENT。軽量性、速乾性、撥水性に優れたファブリックを使用した、アクティブシーンでも 活躍する高機能スカートです。
ヒップポケットに収納可能、ライニングにはCOOLMAX®のメッシュを採用し、
汗を掻いてもべたつかず、常に快適な履き心地をキープします。
裾部の内側にはドローコードを施しており、 シルエットの調整が可能。
OLIVE
BEIGE
DARK OLIVE
NAVY
BLACK
MOUNTAIN EQUIPMENT マウンテンイクイップメント
マンチェスター郊外の農場近くの小屋で始まりました。 当時クライマーであったピーター・ハッチンソンとピート・クルーは、そこで「The Mountaineer」というクライミングショップを営む傍ら、店の奥の部屋でシュラフとダウンスーツを作り始めました。ピーターもピートもとても丁寧で繊細なタイプで、ボックスウォール構造をはじめとするバッフルの工夫や、ダウンのロフトを最大限に引き出すアイディアを豊富に持っており、出来上がった製品はとても評判が良く、いつしか彼らの製品は『MOUNTAIN EQUIPMENT(山道具)』と呼ばれるようになっていきました。 やがて彼らは店をたたみ、マンチェスターハイドの近くの農場小屋へ引越しをして、製品の製造のみに集中する事にしました。彼らの製品の評判は次第に英国内でも高まり、1970年のアンナプルナを筆頭に、ヒマラヤ遠征隊への供給も行うようになりました。 『MOUNTAIN EQUIPMENT』のダウン製品の完成度は、世界に14座ある8000m峰の8座の初登頂(未登峰ルートを含む)に、同社のダウン製品が採用されていたことでも知ることができます。特に印象深いのは、1975年のエベレスト南西壁初登頂後、ダグ・スコット、ドゥーガル・ハストンのふたりが、8763m地点という過酷な状況でのビバークから無事に生還したことです。 『MOUNTAIN EQUIPMENT』は、常に極限に挑戦し続ける探検家や登山家と共に進歩し、ダウン製品はもとより、現在ではハードシェルからグローブ、ゲイターにいたるまで、質実剛健な『山道具』を提供し続けています。
サイズ
ウエスト | ヒップ | 股下 | |
WM |
64cm(伸縮あり) |
130cm | 82cm |
153cm着用
詳細
デザイン | MOUNTAIN EQUIPMENT |
備考 | |
素材 | NYLON 100%、SPECIFICATION LINING : POLYESTER 100% |
カラー |
BEIGE/BLK/DARK OLIVE/NAVY/OLIVE |
納期について
即納可能です。